入社1年~3年生を対象とした研修会を実施
[勉強会]
入社3年生までの8名に対し、「契約内容を確実に履行するには」について研修会を実施。
そもそも「契約」とはからスタートし、過去の事件・事例などを伝え、再発防止策の
ディスカッション、日々記載する清掃日報や、チェックリストの重要性(なぜ必要なのか)等
を研修しました。
研修者の中には、
「日々不履行が無い様に、口酸っぱく言われる意味がわかりました」
「日報が、後々意味があるものになることがわかりました」
「顧客情報を閲覧できるシステムがあることを知りました」等の意見を頂きました。
まずは、契約書に記載してある内容を理解する所からスタートし、契約遵守に向け業務に
取り組んで頂きたいとおもいます

技能実習生ビルクリ試験 4名合格!
[スタッフ研修]
株式会社ティ・アシストでは外国人技能実習生の受け入れを行っています。
今回は、1期生の4名が試験にチャレンジ!!
無事4名全員が、ビルクリーニング技能士 3級に合格しました


実習生は、とても前向きで素直。そして、頑張り屋!
何度も何度もポリッシャーの練習や、トイレ清掃手順の練習を汗だくで頑張りました。
難しい日本語に苦戦しながら勉強しました。
自信を持つまで何度も練習しました。
だからこそ!!
合格を知った時は、実習生達も大喜び♪
教育サポートしていた皆も大喜び♪
合格おめでとう!
そして、数ある企業から、ティ・アシストを選び、日本で働いてくれる実習生に感謝です♡
新しい仲間が増えました!
[スタッフ研修]
2022年4月より元気のある新しい仲間が3名増えました

数ある中からティ・アシストを選んで頂き、ありがたく思います

これから9月まで、ビジネスマナーから、病院清掃の基礎知識、作業方法等と幅広くOJTを中心とした研修プログラムを行って頂きます。
半年後には、新たな戦力として活躍できる様、私たちも全力でサポートし、教えることによって新たな気づきを得て、一緒に成長していきたいと思っております。
ビジネスマナーの教育風景





本社 | 〒500-8828 岐阜県岐阜市若宮町9丁目16番地 |
---|---|
TEL | (058)-212-3788 |
FAX | (058)-266-5653 |
東京 営業所 |
〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町11番7号 |
TEL | (03)-5847-1234 |
FAX | (03)-5847-1239 |